2014年05月31日

Trijicon ACOG TA-02/RMR(げすとろんのACOG祭)

Trijicon ACOG TA-02/RMR(げすとろんのACOG祭)
どもです。生存報告+お買い物報告的な~。
TrijiconのTA-02/RMRです。かっちゃいました。最近は海外射撃大会遠征とかでJ隊の一部で使用されているみたいです~。毒様は別にJ隊のファンとかではないですけどね。
Trijicon ACOG TA-02/RMR(げすとろんのACOG祭)
左側面。スイッチの配置とかがパチっぽいですけど。ゲーム使用だと4倍率だけだときついので、ちょっと贅沢して二階建てです。接眼レンズのバトラーキャップはウチにあったのをテキトー二くっつけてます。…ほら、接眼レンズむき出しでキズとか入ると悲しいですよね?
Trijicon ACOG TA-02/RMR(げすとろんのACOG祭)
付属品一覧。国内正規代理店経由だったりしました。マニュアルの日本語訳とかついています。Trijiconって日本正規代理店とかあったのね…しらなんだ。
Trijicon ACOG TA-02/RMR(げすとろんのACOG祭)
今回のTA-02に載っかってきたRMRはバッテリー式/輝度マニュアル調整のタイプです。レンズは多少青い…程度。まあまだ許容範囲です。
Trijicon ACOG TA-02/RMR(げすとろんのACOG祭)
ばばーん。ACOG祭り。てっぺんから左回りで・TA-11MGO/RMR→TA-31M150+RMR→TA-01-NSN→TA-39-2(compact ACOG)→TA-31F+Optima2000→TA-02/RMR でございます。こつこつ集めました…どんどん型遅れになってもいますが…。
サバゲだと至近距離が前提→4倍率とかはっきり言ってハンデに近いので~基本的に二階建て仕様が大好きです。でもゲームで実働しているのはTA-31F+Optima2000の1本だけだったりします…。そんなに何本もゲームで使わんし~ELCAN DRの方が使い勝手がいいし~。
Trijicon ACOG TA-02/RMR(げすとろんのACOG祭)
上から。キルフラとかバトラー蓋で多少の差はありますが、両端(TA-39とTA-11)以外は基本的に同じ寸法のボディーです。二階建て大好き。
Trijicon ACOG TA-02/RMR(げすとろんのACOG祭)
TA-39-2。平屋です。3倍率でアイリリーフも長いのでダットサイトに近い感覚で使えます。従って平屋で十分です。compact ACOGなので、キャリハンに載せると丁度いい感じですけど。映画SWATで載っかってましたねー(TA39かどうかは知らんけど)。
Trijicon ACOG TA-02/RMR(げすとろんのACOG祭)
TA-01-NSN。ベランダ付き平屋。今を去ること13年前だかに購入したはじめてのACOGです。フロントサイトとレチクルのH3はまだ十分光っておりますよ。
Trijicon ACOG TA-02/RMR(げすとろんのACOG祭)
TA-31F+Optima2000。それぞれやほおくで中古購入。今時Optima2000とか珍しいですよね~。マウントはJ-pointのウイング付き。31Fなのでレティクルはサークルです。三角の方が良かった…。
Trijicon ACOG TA-02/RMR(げすとろんのACOG祭)
で、多少は二階部分の比較なども。これがOptima2000。レンズはほぼ透明無色。ダットは周囲光量によって自動調整されますが…実際の使用だとやや明るすぎる感じがします。
Trijicon ACOG TA-02/RMR(げすとろんのACOG祭)
TA-31M150+RMR。二階建て。TA-31にはTA-31-RMRって、標準でRMR搭載されているモデルもありますが、こいつは後付けです。TA-31-RMRにしなかった理由は、31のレティクル形状ですね~TA-31-RMRのレティクルはクロスヘアなんで、光ってもつまらん…M150はarrowです。カコイイ。そんだけ。RMRのマウント位置はこれで正解です。念のため。二階建てモデル全般に云える事ですが、一階と二階のレティクルを一致させるのが割と大変ですねー。マウントから微調整せねばならない事が多いのでレーザーボアサイターとバイポッドは必須です。
Trijicon ACOG TA-02/RMR(げすとろんのACOG祭)
ファイバー発光RMRの視界。あおい。ダットはオレンジです。とりぢこん祭の時にも触れましたが、Trijiconのダットサイト系はレンズ青すぎですねー。使えなくはないですが…。
Trijicon ACOG TA-02/RMR(げすとろんのACOG祭)
TA-11-MGO-RMR。TA-11-SDOの方が流行ですけど。緑のレティクルに惹かれてこっちにしました。でも大きすぎて似合うライフルがやっぱりありません。3.5倍率はアイリリーフも延長されており、すごく覗きやすいんですけど。
Trijicon ACOG TA-02/RMR(げすとろんのACOG祭)
写真がイマイチでスマヌ…。TA-11系は31より頭ひとつ分大きいのでやはり20吋クラスでないと格好がつきませぬ。
Trijicon ACOG TA-02/RMR(げすとろんのACOG祭)
で、こやつもファイバー発光のRMR。視界はむらさき。こちらのRMRのダットはグリーンですけど。補色かなんかですか?
Trijicon ACOG TA-02/RMR(げすとろんのACOG祭)
とりあえずレプのキルフラ買ってきて付けたりしました。傾いて見えるのは気のせいですよー。
Trijicon ACOG TA-02/RMR(げすとろんのACOG祭)
グレネーダー風味M4。重いので使う機会は殆どないですが…せっかくモスカート用インナーバレルとかも載せたんで、今年の夏は何回か使ってあげよーかと。打倒まぬいM320~。

なんとなくおちまい。オチがないなー。

ぽすてっどばいdokugiko。




同じカテゴリー(毒ギコ。)の記事画像
げすとろんのインフィニティの巻(ハズレ引いた話)
SRC製その他USPレビュー/ゲストロンのUSP祭の巻
げすぶろ/CAR Colt M16A2 M723(GBB)の巻
げすとろんのDBAL祭、の巻
蘇るVP70、の巻
げすぽん/COLT M733ぽんとその他
同じカテゴリー(毒ギコ。)の記事
 げすとろんのインフィニティの巻(ハズレ引いた話) (2021-12-29 14:37)
 SRC製その他USPレビュー/ゲストロンのUSP祭の巻 (2021-09-13 00:50)
 げすぶろ/CAR Colt M16A2 M723(GBB)の巻 (2020-06-28 16:50)
 げすとろんのDBAL祭、の巻 (2020-03-22 16:10)
 蘇るVP70、の巻 (2019-12-14 07:34)
 げすぽん/COLT M733ぽんとその他 (2019-11-05 22:53)
Posted by ゲストロン at 23:51│Comments(3)毒ギコ。備忘録
この記事へのコメント
ぼくもいつかは…。
Posted by こじぇいこじぇい at 2014年06月01日 23:16
Trijiconの代理店でお買い上げなさったとありますが、どちらの店でご購入なさいましたか?
Posted by Nabe at 2017年05月03日 18:46
遅レス申し訳ありませぬ…。
TA02はミリブロでもお馴染みのモデルショップPapa様の所で購入してます。代理店から直ではないのですが…日本語版説明書とか付属してました。
Posted by 毒ギコ。@マタンゴ at 2017年05月29日 23:55
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。