スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  
Posted by ミリタリーブログ at

2020年10月28日

げすぽん/M16A2 M727 reboot その①


どんども。転職?して体重増加に加えて肝機能まであがっちゃったので、主食がトーフになってる毒ギコ。です。毎日朝夕計2丁食べてます(昼食たべないヒト)。硬めの木綿豆腐を葱山盛りとポン酢でウマー。運動はしていない(ドキッパリ)。まぁどうでもいいですけど。
最近のネタがM16というか大体おんなじてっぽうが続いておりますが。サムネ揃えようかしら。
今回は絶版のM16A2ぽん、M727でございます。絶版とゆーか、そもそもメーカーラインナップにない、モデルショップPaPaの特別仕様でございます。中のモーターとか480で多分2010年頃に購入してずっと熟成してた代物でござい(ど新品積みぽん)。

(M727ぽん壱号機)
以前のブログでものせてますが、そもそもM727ぽんはそれ以前に組んだのがありまして、2ぽん目として購入してた分なのでした。一丁あったら全然いいぢゃんとか云わないやうに。


メインパーツたるA2上下レシーバー。メーカー純正でロアはColtのA2刻印入れてもらっています。こないだヤホオクでシステマ純正A2アッパー中古が8万だかで落札されてて毒様驚愕…primeどころか実アッパーより高いぢゃん…インフレすぎてそろそろついて行けません…。


その他のパーツ一式。
・A2リトラクタブルストックとパイプ
これも最近では入手難です。accessさんところが不定期に仕入れてくれてるのが救いですけど。
バッファーとかスプリングとか正直イランけど…誰か欲しいヒトいる?中に可動式の錘が入ってるんで、GBBに使うとボルトのリバウンド対策になるんでないかと?
・ガスチューブ
・デルタリングスプリング
何気に実。
・ハンドガードキャップ
実。システマ純正のキャップはなぜか浅いので交換必要。G&Pとかでもオケーでしたけど。
・ショーティー用スリムハンドガード
どっかの実。毒様、別にColt製とか拘ってません。DPMSとかBrownellsあたりで全然オケーよ。

ちな、チャレキ本体と刻印とストパイ用基板(Lipo対応前なんでTW5用)と各種実パーツ込みで確か15か17マソ円くらいのお値段だったかと…今だと+10マソは下らないし、そもそもA2レシーバーが無いですからなぁ。Viper-Techあたりのレシーバーを流用するのが妥当かとー。


んで、壱号機と同じに組んでも芸がないので、上下レシーバーを換装します。上は鍛造実ッパー。メーカーは忘れた!Anchor HarveyのマークあるけどCMTかBushmasterあたりやったけ?すっかり失念しとります。
ロアは毒様。お馴染みのPrime製A2ロア。ダミーピンの仕様からかなり後期ですかね(2個ある在庫からテキトーに選んできまいた)。セレクターはSEMI/AUTO刻印でした。


とれぽん対応加工はお馴染みげすぃえろーにお願いしますた。このお礼はまた精神的に…という訳で。1個も2個も手間それほど変わらんろー(機械のセッティング的に)という訳で、ついでにPrimeのWAM4用A1アッパーもぽん対応加工していただきますた。Primeは6065の切削、Anchorは7075の鍛造ですが、仕上げはPrimeの方が断然キレイですねぇ。Anchorの方は表面の凹凸というか荒々しさが目立ちます。A2あたりの年代だとこっちの方がかえってリアルに感じます。ということにしよう。同じ鍛造でも最近の中華製の方がキレイな仕上げですなぁ。
ちな、両方ともぽんシリンダーはキツキツで入りません。こないだのM733アッパー(Brownells)とかprime MRPとかはヨユーだったのですが。実ッパーでもVltorあたりはキツキツで手作業でラッピングしましたが…またアレやるのか…(けっこうめんどくさい)

…という訳で以下次号。
ブログ用の写真撮ったのは2週間前ですがその後全く進展してませんので次回更新がいつになるやら…。

おちびず近況。毎週末、どこぞの公園に連れていっておりますが…さばげー行くよりぱぱしんどいかも…。  

Posted by ゲストロン at 21:12Comments(0)

2020年10月01日

げすとろん秘宝館・JAC M16A2 shorty Limited の巻


ちょっとセピアな感じで。
どもご無沙汰です。おくさんのご機嫌を台風10号並みにそこねてしまいさばげー行き損ねた毒ギコ。ちゃんドス。貴重な月イチのさばげー(※許可制)だったのに…。まあしかたがない。
今回は四半世紀前の貴重な遺物をげっとしたのでさらりとお送りします。あらふぉー以上限定な?
前回の予告?なにそれ?

というわけで近頃㍉関連は斜陽っぽいヤホオクで入手いたしましたょ。JAC謹製M16A2 shorty LTDでござい。1993年頃の代物(同梱のカタログが1992年版ですた)。確か定価は¥89600-(消費税3%の時代!)とかではなかったでしょうか。毒様コーコーセーでしたねぇ。がんばってこづかい貯めて同シリーズのM16A1バーンズLTDとか買いました…懐い。ヤホオクでドキムネしながら見守ってましたが無事落札。届いた商品は使用感皆無のほぼデッドストック新品でびっくりでした。出品者様ありがとうございました!もちろん法令遵守で不動化処置済み+経年劣化でウレタンホースが風化してましたけど。
付属品も未開封のフロンガス(フロン12!)とか未開封のシリコンスプレーとか古(いにしえ)のBB玉とか組み立て責任者の証明書?とか完品でしたよ。

レシーバー左側面。上下レシーバーはアルミダイキャスト製。今でこそ長物の金属レシーバーは当たり前というかフツーですけど、その先鞭をつけたのはこのLTDシリーズとアサヒのブッシュマスターUltra Customでした。それ以前のエアガンはフレームも樹脂製だったので金属フレームのLTDシリーズの出た時は賛否両論ありましたなぁ。
構造の違いから同じ金属フレームでも剛性に関してはマヌイ系AEGより高くて純正レシーバーのトレポン相応はありますー。弾道的な性能は当然段違い(に低い)ですが。
刻印は薄めで所々カスレてたり。当時の雑誌広告によると、実AR15の打刻に似せて敢えてこうしてるそうです。またLTDシリーズは通しでシリアルナンバーも入ってました。

右側面。LTDはEJポートカバーがすごく錆びやすいんですが、この個体は保存状態が良くて無錆でした。おぢさん感激~。
レシーバーは前述のとおりアルミダイキャストですが、湯ジワやら鬆やら押し出しピン痕やらありありで今の基準から云うと中華以下です…比べちゃいけない。仕上げの荒々しさとかのイキフンを感じましょう。70-80年代の官品実ARとかの仕上げは多分似たり寄ったりだと思いますよ。
LTDの特徴は①アルミレシーバー ②ワンピーススチールアウター ③真鍮製チャンバーユニットと精密バレルですけど、樹脂パーツもノーマルより丈夫なファイバー系だそうです。…けど、意外と経年で割れてきます。この個体は割れも皆無で前オーナー様に感謝感激でございますです。JACのストックが流用されてるSystemaコンプリート(これももう20年も前ぢゃないか!)でSRとM16A3のストック割れで泣いた方も多いとおもひます。

アウターはスチール切削のワンピース(基部は別体ですが)。ハイダーも同じくスチール切削。組み方にもよりますが基本ガタは皆無。刻印も切削痕もたいへんキレイでこの辺は最近のカスタムパーツ相当のくおりちーです。

上下分割。メカはいわゆる元祖BV式で外部ソースでハイパワーな悪名高い発射機構ですね。インナーは多分6.1㍉とかだったかな?当時の精密インナーですぜ。当時のマルシンSMブルーBB玉がカスタムバレルに停弾したことがあったなぁ。精度的にはそんな時代でございました。
A2なんでもちろんバーストもついてます。3点だけでなく2点バースト(…いらん)とフルもついててセレクターは45度×5ポジション仕様。唯一の残念ポイントかしら。
写真見てのとおり、一部パーツがナイナイしているので不動品になってます。我が家でよき余生を過ごしてくださいな。

我が家先住のM653バーンズLTD。こちらもコンディション良好の不動品(表現に矛盾)。なぜか2丁ある。片方はコーコーセーの頃に頑張って買った物。定価¥79600-でテフロンバレルとかZ-Ⅱサブチャンバーとか入れてました。懐い。スーパータンクとか背負って遊んでましたねぇ。スパタンって定期法定検査が必要(5年毎/1万円~)で実はランニングコストが意外と悪い代物でございました。グリーンガスで充分だった気が。

更におまけ。M16A2 shorty DXとXM177E2 DXでござい。DeluxシリーズはLimitedの廉価版で通常モデルのレシーバーのみアルミダイキャスト仕様にした物ですた。中古で入手。こっちはLTDより使用感が ありますねぇ。

集合写真。まぁ、歴史的遺物として大事にしようと思います。他にもサンプロ/エスコートメカ(ASCS)の外部ソースガスブロM653とかもありますけど割愛。最近のガスブロ長物は作動もほんと良いんですが、基本リキッドチャージなんでゲームに持ち出すには連射時の息切れがどうもねーな感じなので(炭酸マガジンはコストと安全確保の点で割に合わんし)、外部ソースでかつレスポンスの良いガスブロ長物とか欲しい気がしますー。エスコートメカはトロくてイカん。


おちびーず近況。動物園とか行ってきたよー。大きくかつ言うコト聞かなくなってきております。  

Posted by ゲストロン at 00:49Comments(4)