楽しみながら強くなれる!田村装備開発(株)の『ガチタマTV』!
2014年05月10日
★毒様備忘録/お買い物の記録★
2014.09.20更新
毒様お買い物の記録を備忘録的に保存しておくためのページ。途中までは某所からコピペ。適宜追記されていく予定。
転売しないので我が家のどっかに埋まってるハズですが、記録しておかないと同じものが何個あったかわからなくなってきたので…。
★H24年度★
とりあえずコケたっくす買ったりしてみた。ぷろっぱー製はカビたっくすで懲りたから別メーカーでござる(9/19)。
んで、やほーでチャレンジキット2012とかもご落札。未組立キット在庫9個目ぢゃった気がするー(9/20)。
昨日届いた~。未組立ちゃれき10個になりまいた(9/21)。
TW5もうすぐ完成の連絡キタ!残金はらわにゃー(9/21)
残金はらったー。280k…(9/22)
来週~再来週におぬーのダットサイトも入る予定~(922)
ついうっかりまたほんとに余計なものをぽちったりした…どう考えてもいらんよなぁ…ほぼ同じモノで5個目…つか、先月にも買ったなぁ…(9/23)
FCCのHK416kitが本国から出荷された連絡キター(9/25)
やほおくでとある放出品実レーザーぽちった。でもこれ使い道が…(9/27)
ついうっかり3丁目のHK45ぽちったりした(10/1)
んで、AN/PSQ-18A届いたー。うちうせんかんM203に!(10/1)
新型ダットがもうすぐ到着予定…さっき支払いしてきたー(10/3)
…その後の10月以降分をまとめて更新。
・新型ダット→Trijicon SRS01
・FCC HK416 kit→結局4個購入
・Surefire M620V
・Matech BUIS
・Knight's 600m micro BUIS×2個
・Leatherman MUT/EOD
・systema PTW('12) challenge kit(416用)
・その他FCC・G&PのPTW用小物
・EOTech XPS2-Z(Zombie Stopper)
・MOVE TW5SD6 complete + A5 upper assy
自分でもよく頑張った!えろい!!(11/6更新)
ついうっかりLCT製M60は二丁も予約してまった。
ぢゃってのにやほおくでVIS-2アッパーとか出てたので、これもついポチッとな…(12/10)
★H25年度★
・ゲロぽんとか予約したよー。先月もF/Vぽん買ったですが何か?
・円安進行・米国銃規制パニックの関係で輸入品の値上がりが必至なんで、ついぽちぽちと…(1/13)。
・げろぽん来た。
・駆け込み購入のEXPSとG33も来た~。(1/17)
・ゲロ新型延長ノズルとか発注。おかぽね×2個+ワシの分×12個で計14個購入しまいた…。まるでショップみたいねー(1/20)。
・そろそろM1ガランドとくりすべくたーが入荷しそうだなー。M60はいつになるんだろー?
・げろぽん2本目発注した~。とりぽん49本目になりやす。
・LCTのM60も発送されたらしー。あとは小物くらいかなーTLR-1sとか。
・VFCのUMPも予約したぬ(2/13)。
・げろぽん2ぽん目きたー。
・LCTのM60もきた。中華でこの価格はすごいなー。
・その他はTLR-1sとかSF X300ULTRAとか。(2/19)
・とれぽんチャレンジキット2013F/V一箱。VIS-2を組むんだい。と、いいながら放置中。トレポン在庫50丁目になりました。めでたい。
・KSC-TWのSTI 4.3inch(Mg slide)
・DetonatorのHK45Tスライド×2個
・KSC Entry A1の3丁目
当直しながらヤフオク眺めてますが、食指の動くものが只の一つもない事実。来月はまたMOVEのMP5SD6+A5買おうかな~ゲーム用と保管用って要るよね(3/16)。
ひさびさの更新。4~5月分を思い出すままに(5/27)。
・UMP.45/GBBとマガジン4本
・shoei MG42のハイサイクル化キット(ぜんぜん組む気がない)
・KSC M8000/system7とマガジン3本
・とれぽん50ぽん目はF/VキットでVIS-2組んだよーん。upperはVLTOR純正の加工品
・とれぽん51ぽん目はあるちめっとチャレンジキットを購入。即、積みに。
・52ぽん目はMOVEのMP5SD6の2丁目。と、A5upper assyの2ぽん目。
・LWRCのM6用9inchレール
・げろばななでXM upper assy
・DETONATORのUSP.45slide×2本
・DETONATORのG18用G17slide(ややこしい)
・Aimpoint PRO(…2個目)
・Trijicon TA-11/MGO-M249/RMR
とりぢこんマンセー。
・KSC USP.45+detonator slide仕様中古品をヤホオクで。デトスラ付きでゲームで使い倒しても気兼ねない程度の個体が一本欲しかったのよ。
・WA/MEU(early)の中古品をこれまたヤホオクで。WAはフツーに1911A1とMEUだけ作ってたらいーのにねー。 (6/2)
・WA/MEU(late)とまたまたKSC USP.45+det.-slideの中古など。またまたヤホオクで。
・鈴友製PTWレシーバーセットを2セットほど。特価、でさえ1セットでまぬい次世代が2本買えるお値段でびっくり。その他にもレシーバーのレーザー刻印とセラコート塗装も発注しました。合計でトレポン完成品一本分くらいに~。 (6/7)
・チャレンジキット2013新品特価★10マソ円ぽっきり!でした。
・とりぢこん RMR05 とりぢこんマンセー。でもマウント無いので取り寄せ依頼中。TA31-M150を二階建てにするのよー。 (6/13)
・RMRのマウント来た。TA-31/M150が二階建てに!さー、どのM4に載せようかな?(考えてない)
・MEU×2丁(WAとJ-armory)
・VFC/S&W M&P9c×2丁。WEよりかっちりした出来(作動はWEの方がイイみたいぢゃけども)。WEとは互換性皆無なのね~。商標権の関係で正規ルートではニポンには入って来ないみたいよー。
・こーるもすきーんの在庫品見つけてついポチっと…。
…今月はさすがにいかん…。 (6/23)
・WEのM&Pフルサイズのリアル刻印仕様をぽちぽちっと…(つまり二丁落札)。すごくよく動くねぇ…。
・MOVEさんちのMP5SD(TW5SD)完成の連絡キター。わーい。更に次期新製品のTW5Kとかも予約しちゃった!!(7/11)
その後
・MOVE TW5SD6とA5 upper来ました。
・KSC M8000クーガー HW
・ハートフォード レミントンNew Model Army
・KSC USP.45(SYS7)/Green Flame
その他パーツいろいろ。134aガス缶一箱(30本)はゲス黄と山分けに(7/24)
・タナカのS&W M1917HWを予約~。木グリもセットで。
・やほおくでまたチャレンジキットおひとつ。組む気もあんまりないんですけどねぇ…XMは余剰パーツで組めそうだし。
・Trijicon TA31-M150-G。やほおくは恐ろしい…。ゲス黄色に売りつけようかと思ってましたが、自分用にキープしようかの~。
割とおとなしめですけど、まだまだAR57とかMG42はさくっと予約済なんで来月が来るのが怖い…(8/19)
・STARK ARMSのG19とマガジン3本。この価格でこのくおりちー…台湾製ってすげー。
・Detonator製USP.45スライドが出てたのでまた確保。もう何本目だったっけ…
・そういえばPTW XM177は在庫パーツで組み上げますた。
・まぬい870。とりあえずサイドシェルキャリアーとヒートシールドとmini-mil-dotをつけた。あとはマガジンエクステンションかな。
・AR5-7はド中華ですた…虎へ売り飛ばそう…。
・MOVE謹製TW5K到着。実PDWストックとかも購入!HK純正ショルダーホルスターとかも~。
・鈴友製PTW416upperの支払い済ませたぬ。二丁分…。
・TAG-ART製Stoner LMGコンバージョンキット。メカボ含めてほぼすべて削りだしとゆ…韓国もすげー。定価もすげー。
・イタリー製のカランビットをいっぽん。blacklistの影響である(9/22)。
・bad monkeyもいっぽん。SFのジキルもぽちりそうになりましたががまんがまん…(9/23)
・HK416kitなど。しかもTOP用。ろまんー。
・PTW用M4A1ロア(FCC)製。ネタで購入。これでとれぽん用のロアは各社一通りコンプリートしたはず。
・まぬい870用外装パーツをぼちぼち。scattered gun風に。 (10/10)
・KAC M5RAS(full set)×2・URX2・中古RAS
・PTW(08)美品・マガジン8本とバッテリー付
・SR16E3レシーバー for PTW(美品)
・WA 1911A1(ITHACA)
全てよほおくで。毒様買い物上手~(10/18)。
某通販店取り置き分一掃。
・S&W M1917(HW) TANAKA
・スタームルガー Superblackhawk(銀) まるしん
・G17(TAN)とワルサーPPQ M2 starkarms
・上記のスペアマガジンとかカートとか。
・M870のカスタムパーツいろいろ。
・βprojectのカッコいいガンラック
その他もろもろ(10/29)。
・中古品のAN/PVS-7Bとか。でもこれワシのぢゃなくてゲス金の分なのよね。
・KACの実RIS新品を先ほどやほおくで競り勝ってみた。
・FCSのチーターを3個ほど…ガリルとかF2000とかタボールに組みたいな。
年末にやや大物狙ってるのでこっそり貯金はじめました。うむむ…(11/3)。
・ASCU/ver3用×3個
・MX10130C管の放出新品を1本。ゲス金用ですが、とりあえず毒ばななの在庫に
・surefire E1用LEDバルブ(※ライト本体より高額)
ガリルとクリンコフ復活させるぜ!(11/6)
・WA M1911 super.38(.38superと書かない所がミソ) ジョン・デリンジャー リアルスチール仕様ってすげー。値段もすげー(まぬいの×3倍) (11/18)
・ブラックホークのCQCを2つ。G21用とUSP(fullsize)用、ともに左用です。最近、サイドアームは左に配置した方が邪魔にならんかなと思ってー。
・サー○買いました。支払いまだしてません…汗。 (12/10)
某店取り置き分一掃。
・KRISS Vector/TANとまかぢん4本
・Stark ワルサーPPQ/M2(2丁目)とまがぢん4本
・TASCOのMini-Mil DOT(2個目)
・東京スコープのXT-6(C-MOREのOEM)
・S&TのMG42…は、げすタソの分。
・FLYYEのプレートキャリア…FAPCだそうである。
あと主にガスブロ関連のパーツ山盛りとか。支払い額がスゴかったです(汗。(12/21)
・WEのACR(BK)とか。(12/26)
★H26年度★
・トレポン純正パーツを約12マソ円分…(1/7)
・BCM製アンビチャーハンとKAC製ロープロガスブロック(…さすがKAC…割高…)と実ガスチューブ
・なぎさprojectさんとこでトレポン用カスタムアウターオーダーしました。アウターバレル1本で4マソ円おーばー…
・トレポン上下レシーバーの塗装・刻印加工発注to鈴友
・Streamlight製TLR-4とか。USP対応ってのは知らなかったデス。
・move customのreal仕様PX4とか。
・Surefire M900用の社外品LED head×4個とか発注。
今年も早々からとばしてますよー(1/21)
・TLR-1UL。630ルーメンだそうです。TLR-2ULも欲しいので国内に入って来次第~。
・M952V/TNとか…これはゲス金様からの依頼でアタシのでわない…(1/25)
・MG42(S&T。ワシの分)・USP.45(KSC)・MP7A1(VFC)・M40A3(VFC)あとは細かいパーツ類などなどなど。(1/27)
・FCCのHK416kit for PTW…5個目ってどうするの…
・PRIME製PTW用M16A2ロアレシーバー。普通のM4用がなかったのー
・Detonator製WE M&P用アルミスライド×2本
・RWA製MG34到着…
・TLR-1ULの2個目。M952V-TNの自分用。
今月はこのような散財っぷりで(2/19)
・prime製PTW用M16A2ロアをもう一個(在庫3個に)…
・KSC USP.45+detonator slideの中古品をやほおくで。新型ホップ仕様でした。らっきー。
その他、小物いろいろ(2/24)。
・やほおくでまたまたKSC USP.45+deto.slideを…
・socom gearのgemtech/oasis pistolなど。
・やほおく→SD製WA infinity用スライド。貴重品です。一個あるけど。
・やほおく→CALIBER製WA M8045用kit。粘った甲斐があって格安でした~。
・某裸shopの取り置き品一掃。パーツだけ山盛りで10マソってどういうことですか。
その他、SGT製416kitやゲロ経由の鈴友仕上げSR16E3receiverとかもそろそろ帰ってくるみたいです。あとトレポン純正パーツとかも山盛り待ち構えています…(3/18)
・SGT(鈴友GunTrading)製HK416kitその①(57ぽん目)到着。もう1本頼んでますが、いつになるやら。
・モデルショップPapaからいろいろ。トレポンKumiモーター+グリップ6set・Troy製Ambiチャーハン・TLR用バックプレート・PTW PF490用モーターヘッド6個 しめて19マソなり。(3/29)
・まだ流通在庫あったんだ…WAのinfinity 5inch(Barsto precisitionモデル)→前述のSDスライドと換装しました。
・こちらも絶版中のTANAKA superredhawk .454 Casull 7.5inch(HW)やほおくにて。
・やほおくにてトレポンN7511モーター新品取り外し品を。12Kってのはお買い得だった気がします…たぶん。
消費税増税直前に某ショップ取り置き分一掃(4/9)。
・PRIME/SR16E3レシーバーセットfor PTW
・ARMSのエイムポイント用マウント#16A
あと、VFCのM&P9/fullsizeとか予約しまいた。あとTA-02とかも取り置き頼んじゃったYO!! (4/16)
久々に更新。
・MOVEのMP5Kの2丁目。今回は最初からPDWで!納期3ヶ月だそうですが…ほんとに3ヶ月でできるのか?
・やほおくでCALIBER製WA M8045用kitの2個目を。前回よりも更に格安でゲットしました。
・SGTのTW416 kitの二本目(58ぽん目)来ました。…えらい遅いから催促のメールしたらその三日後に連絡なしで発送されました…。
・やほおくでKnight'sのURX2/midなど。いわゆるコスタ大明神SR16E3ですな。そのうちアウターバレルのワンオフも発注せねばー。
・ハンターさん用夜めがねセットとか。具体的な数字は書けませんが、このクラスではあり得ないくらいのお買い得でした…自分用にしたかった…。Aimpoint PROなんかも調達。ハンターさんがどんどんゲス色に染まってきて楽しいです。
・マヌイのHK45とかも。Detonatorスライドが出るまでは放置。
・Trijicon/ACOG TA-02+RMR06とか。ついうっかり。お値段はチャレンジキット2本分なり。
・NorotosのRHINO新型ヘルメットマウントとか。微妙に改善されたみたいですが…ヘッドマウント派だからヘルメットマウント使わないんですよねー。
・トレポンのバリューキットなど。各種合計5セット頼んだので、合計額はチャレンジキット換算でやっぱり2本分に。
…ひどいことになっとる(5/10)。
・PrimeのPTW/M4A1ロア。なんだかえらい安かったですが…。
・マヌイの新製品はM870Breacher・M&P9×2丁・GBB M4A1とも予約しましたよー。後が怖い。
・MAGのPTW用ブラシsetってどうなんでしょうな?とりあえず10個(20丁分)まとめ買いしておきます。(5/20)
・先日、FCC416のアウターバレルをうっかり破損…なぎさproject様で修理をお願いするついでにスチールで新造してもらうことに。
・LDIのDBAL-I2/Green。…衝動買いでした。近日、ブログネタにする予定。
・KSCのHK.45HW×3丁とDetonator製まぬいHK45スライド(BK)×2本。KSC HK45は全てわたくし個人用…じゃってNIBのHK45用スライドがあと5本も眠っておるのですよ?(6/3)
・FCC 416用 鉄アウター来ました。なぎさP製。ありがとうございます。
・Safarilandの6004/HK45用とか。ほんとはUSP.45用も欲しかったですが、そっちはG-codeとかのもあるしなー。
・ASCUの在庫追加。ver2用とver3用を各2個ずつ。現在、総在庫で何個あるかおぼえてません(たぶん20個近い)。
・VFC M&P9のfullsize入荷した連絡あり。本体×2丁+マガジン×4本。支払いしました。到着待ち。
・systema value kit来ました。結局、kit-3は別ルートで予定より1個追加購入したり。合計でkit-2×3個、kit-3×6個購入。うち3個はゲストロン内で嫁ぎ先決まっておりまして…。 (6/21)
・Cybergun(VFC)製M&P9fullsize来ました。本体×2とマガジン×4本
・やほおくでタナカ製SAA/アーティラリーHW。デタッチャブルシリンダーでない旧型。探してたのよねー。絶版ですがかなりの美品でした。うむ、大満足。
・トレポン用王様シリンダーとか(6/25)
・LDIのDBAL-I2/Green/Tan…こないだBlack買ったばっかりですが…最近見かけるBurrisブランドです。LDI流通と違ってpattern generatorが付いてきたのでお買い得でした。でもBurrisのロゴがない方がうれしいんですけど…。
・SurefireのM600Uとか。
・Stark Glock用のAMGミラクルアウトプットバルブとか。大人買いしました。Glock用(M&Pにも流用するつもりで)とPPQ用で合わせて26個とか。ちなみにノーマルを実測した限りではVFC M&P用とGlock用はほぼ同一みたいなんですが…。つか、M&Pの純正バルブってロットによって変わってる…。(7/8)
・とれぽんバリューキット来ました。kit-2×3個とkit-3×5個。うち3個はゲストロン各員の予約分ですけど。ちなみについうっかりkit-3もいっこ別からお買い上げとかしたりしました。支払総額はスゴかったです。(6/18)
久々に。思い出しつつ記載。
・マルシンFN5-7×3丁
・まぬいM&P×2丁
・CZ P09×2丁
・まぬいM870ブリーチャーとangry gun製サイドシェルキャリア
・VFC MP5K-PDW
・surefire X400UG
・surefire M952V-TAN
・Trijicon TA-31GH
・MOVE TW5K-PDWぽん(59ぽん目)とmadbull製QDサプレッサーとマガシン8本
・COLT製M4upper
・SGT製M4A1lower
・実readyMAG(アルミ)
・VLTOR製iMODストック
その他にもSGT製M27キットとかKACレシーバーキットとか予約したりしますた…(9/3)
★H27年度★
4ヶ月もあいてしまった…その間、車が廃車になったり新車の手配したり結婚したり家を建てたりいろいろありましたが私わ元気です。軍事費が完全に定額お小遣い制になってしまってなんともかんとも…さらば独身の日々…。
(お買い物)
・CyberGun FNX-45T×2丁とマガジン6本
・SGT製M27 kit(61ぽん目)
・KAC SR16E3 mod1 kit
・STREAMLIGHT M4 pro…HK mk23用に。ひょんなところで発見。新品格安でした。ウマー。
(2015.01.31)
投稿ついでにこっちも更新。ひさびさナリ。
・新車
・家(建築中)
・SGT SR635 kit
…軍事費が完全定額小遣い制になってしまってからいかんともしがたい…さらば自由の日々。
(2015.03.16)
★H28年度★
一年以上あいてしまった。買い物詳細とか覚えてない…。思い出すままに…てゆーか、結婚してからはお買い物は大幅縮小しているー。
(順不同)
・SR16E3 SBR関連のパーツ(当該記事参照)
・nBORDE レシーバーset×2
・Trijicon MRO×2
・KSC MASADA×2(BlkとTan)。マガジン計10本
・まぬいM4A1 MWSとマガジン5本
・SUREFIRE X400VIR×2
・タナカM1917の2丁目
・Prime製PTW用LMTロアレシーバー
あとの細かい買い物は思い出せません。
(2016.5/29)
毒様お買い物の記録を備忘録的に保存しておくためのページ。途中までは某所からコピペ。適宜追記されていく予定。
転売しないので我が家のどっかに埋まってるハズですが、記録しておかないと同じものが何個あったかわからなくなってきたので…。
★H24年度★
とりあえずコケたっくす買ったりしてみた。ぷろっぱー製はカビたっくすで懲りたから別メーカーでござる(9/19)。
んで、やほーでチャレンジキット2012とかもご落札。未組立キット在庫9個目ぢゃった気がするー(9/20)。
昨日届いた~。未組立ちゃれき10個になりまいた(9/21)。
TW5もうすぐ完成の連絡キタ!残金はらわにゃー(9/21)
残金はらったー。280k…(9/22)
来週~再来週におぬーのダットサイトも入る予定~(922)
ついうっかりまたほんとに余計なものをぽちったりした…どう考えてもいらんよなぁ…ほぼ同じモノで5個目…つか、先月にも買ったなぁ…(9/23)
FCCのHK416kitが本国から出荷された連絡キター(9/25)
やほおくでとある放出品実レーザーぽちった。でもこれ使い道が…(9/27)
ついうっかり3丁目のHK45ぽちったりした(10/1)
んで、AN/PSQ-18A届いたー。うちうせんかんM203に!(10/1)
新型ダットがもうすぐ到着予定…さっき支払いしてきたー(10/3)
…その後の10月以降分をまとめて更新。
・新型ダット→Trijicon SRS01
・FCC HK416 kit→結局4個購入
・Surefire M620V
・Matech BUIS
・Knight's 600m micro BUIS×2個
・Leatherman MUT/EOD
・systema PTW('12) challenge kit(416用)
・その他FCC・G&PのPTW用小物
・EOTech XPS2-Z(Zombie Stopper)
・MOVE TW5SD6 complete + A5 upper assy
自分でもよく頑張った!えろい!!(11/6更新)
ついうっかりLCT製M60は二丁も予約してまった。
ぢゃってのにやほおくでVIS-2アッパーとか出てたので、これもついポチッとな…(12/10)
★H25年度★
・ゲロぽんとか予約したよー。先月もF/Vぽん買ったですが何か?
・円安進行・米国銃規制パニックの関係で輸入品の値上がりが必至なんで、ついぽちぽちと…(1/13)。
・げろぽん来た。
・駆け込み購入のEXPSとG33も来た~。(1/17)
・ゲロ新型延長ノズルとか発注。おかぽね×2個+ワシの分×12個で計14個購入しまいた…。まるでショップみたいねー(1/20)。
・そろそろM1ガランドとくりすべくたーが入荷しそうだなー。M60はいつになるんだろー?
・げろぽん2本目発注した~。とりぽん49本目になりやす。
・LCTのM60も発送されたらしー。あとは小物くらいかなーTLR-1sとか。
・VFCのUMPも予約したぬ(2/13)。
・げろぽん2ぽん目きたー。
・LCTのM60もきた。中華でこの価格はすごいなー。
・その他はTLR-1sとかSF X300ULTRAとか。(2/19)
・とれぽんチャレンジキット2013F/V一箱。VIS-2を組むんだい。と、いいながら放置中。トレポン在庫50丁目になりました。めでたい。
・KSC-TWのSTI 4.3inch(Mg slide)
・DetonatorのHK45Tスライド×2個
・KSC Entry A1の3丁目
当直しながらヤフオク眺めてますが、食指の動くものが只の一つもない事実。来月はまたMOVEのMP5SD6+A5買おうかな~ゲーム用と保管用って要るよね(3/16)。
ひさびさの更新。4~5月分を思い出すままに(5/27)。
・UMP.45/GBBとマガジン4本
・shoei MG42のハイサイクル化キット(ぜんぜん組む気がない)
・KSC M8000/system7とマガジン3本
・とれぽん50ぽん目はF/VキットでVIS-2組んだよーん。upperはVLTOR純正の加工品
・とれぽん51ぽん目はあるちめっとチャレンジキットを購入。即、積みに。
・52ぽん目はMOVEのMP5SD6の2丁目。と、A5upper assyの2ぽん目。
・LWRCのM6用9inchレール
・げろばななでXM upper assy
・DETONATORのUSP.45slide×2本
・DETONATORのG18用G17slide(ややこしい)
・Aimpoint PRO(…2個目)
・Trijicon TA-11/MGO-M249/RMR
とりぢこんマンセー。
・KSC USP.45+detonator slide仕様中古品をヤホオクで。デトスラ付きでゲームで使い倒しても気兼ねない程度の個体が一本欲しかったのよ。
・WA/MEU(early)の中古品をこれまたヤホオクで。WAはフツーに1911A1とMEUだけ作ってたらいーのにねー。 (6/2)
・WA/MEU(late)とまたまたKSC USP.45+det.-slideの中古など。またまたヤホオクで。
・鈴友製PTWレシーバーセットを2セットほど。特価、でさえ1セットでまぬい次世代が2本買えるお値段でびっくり。その他にもレシーバーのレーザー刻印とセラコート塗装も発注しました。合計でトレポン完成品一本分くらいに~。 (6/7)
・チャレンジキット2013新品特価★10マソ円ぽっきり!でした。
・とりぢこん RMR05 とりぢこんマンセー。でもマウント無いので取り寄せ依頼中。TA31-M150を二階建てにするのよー。 (6/13)
・RMRのマウント来た。TA-31/M150が二階建てに!さー、どのM4に載せようかな?(考えてない)
・MEU×2丁(WAとJ-armory)
・VFC/S&W M&P9c×2丁。WEよりかっちりした出来(作動はWEの方がイイみたいぢゃけども)。WEとは互換性皆無なのね~。商標権の関係で正規ルートではニポンには入って来ないみたいよー。
・こーるもすきーんの在庫品見つけてついポチっと…。
…今月はさすがにいかん…。 (6/23)
・WEのM&Pフルサイズのリアル刻印仕様をぽちぽちっと…(つまり二丁落札)。すごくよく動くねぇ…。
・MOVEさんちのMP5SD(TW5SD)完成の連絡キター。わーい。更に次期新製品のTW5Kとかも予約しちゃった!!(7/11)
その後
・MOVE TW5SD6とA5 upper来ました。
・KSC M8000クーガー HW
・ハートフォード レミントンNew Model Army
・KSC USP.45(SYS7)/Green Flame
その他パーツいろいろ。134aガス缶一箱(30本)はゲス黄と山分けに(7/24)
・タナカのS&W M1917HWを予約~。木グリもセットで。
・やほおくでまたチャレンジキットおひとつ。組む気もあんまりないんですけどねぇ…XMは余剰パーツで組めそうだし。
・Trijicon TA31-M150-G。やほおくは恐ろしい…。ゲス黄色に売りつけようかと思ってましたが、自分用にキープしようかの~。
割とおとなしめですけど、まだまだAR57とかMG42はさくっと予約済なんで来月が来るのが怖い…(8/19)
・STARK ARMSのG19とマガジン3本。この価格でこのくおりちー…台湾製ってすげー。
・Detonator製USP.45スライドが出てたのでまた確保。もう何本目だったっけ…
・そういえばPTW XM177は在庫パーツで組み上げますた。
・まぬい870。とりあえずサイドシェルキャリアーとヒートシールドとmini-mil-dotをつけた。あとはマガジンエクステンションかな。
・AR5-7はド中華ですた…虎へ売り飛ばそう…。
・MOVE謹製TW5K到着。実PDWストックとかも購入!HK純正ショルダーホルスターとかも~。
・鈴友製PTW416upperの支払い済ませたぬ。二丁分…。
・TAG-ART製Stoner LMGコンバージョンキット。メカボ含めてほぼすべて削りだしとゆ…韓国もすげー。定価もすげー。
・イタリー製のカランビットをいっぽん。blacklistの影響である(9/22)。
・bad monkeyもいっぽん。SFのジキルもぽちりそうになりましたががまんがまん…(9/23)
・HK416kitなど。しかもTOP用。ろまんー。
・PTW用M4A1ロア(FCC)製。ネタで購入。これでとれぽん用のロアは各社一通りコンプリートしたはず。
・まぬい870用外装パーツをぼちぼち。scattered gun風に。 (10/10)
・KAC M5RAS(full set)×2・URX2・中古RAS
・PTW(08)美品・マガジン8本とバッテリー付
・SR16E3レシーバー for PTW(美品)
・WA 1911A1(ITHACA)
全てよほおくで。毒様買い物上手~(10/18)。
某通販店取り置き分一掃。
・S&W M1917(HW) TANAKA
・スタームルガー Superblackhawk(銀) まるしん
・G17(TAN)とワルサーPPQ M2 starkarms
・上記のスペアマガジンとかカートとか。
・M870のカスタムパーツいろいろ。
・βprojectのカッコいいガンラック
その他もろもろ(10/29)。
・中古品のAN/PVS-7Bとか。でもこれワシのぢゃなくてゲス金の分なのよね。
・KACの実RIS新品を先ほどやほおくで競り勝ってみた。
・FCSのチーターを3個ほど…ガリルとかF2000とかタボールに組みたいな。
年末にやや大物狙ってるのでこっそり貯金はじめました。うむむ…(11/3)。
・ASCU/ver3用×3個
・MX10130C管の放出新品を1本。ゲス金用ですが、とりあえず毒ばななの在庫に
・surefire E1用LEDバルブ(※ライト本体より高額)
ガリルとクリンコフ復活させるぜ!(11/6)
・WA M1911 super.38(.38superと書かない所がミソ) ジョン・デリンジャー リアルスチール仕様ってすげー。値段もすげー(まぬいの×3倍) (11/18)
・ブラックホークのCQCを2つ。G21用とUSP(fullsize)用、ともに左用です。最近、サイドアームは左に配置した方が邪魔にならんかなと思ってー。
・サー○買いました。支払いまだしてません…汗。 (12/10)
某店取り置き分一掃。
・KRISS Vector/TANとまかぢん4本
・Stark ワルサーPPQ/M2(2丁目)とまがぢん4本
・TASCOのMini-Mil DOT(2個目)
・東京スコープのXT-6(C-MOREのOEM)
・S&TのMG42…は、げすタソの分。
・FLYYEのプレートキャリア…FAPCだそうである。
あと主にガスブロ関連のパーツ山盛りとか。支払い額がスゴかったです(汗。(12/21)
・WEのACR(BK)とか。(12/26)
★H26年度★
・トレポン純正パーツを約12マソ円分…(1/7)
・BCM製アンビチャーハンとKAC製ロープロガスブロック(…さすがKAC…割高…)と実ガスチューブ
・なぎさprojectさんとこでトレポン用カスタムアウターオーダーしました。アウターバレル1本で4マソ円おーばー…
・トレポン上下レシーバーの塗装・刻印加工発注to鈴友
・Streamlight製TLR-4とか。USP対応ってのは知らなかったデス。
・move customのreal仕様PX4とか。
・Surefire M900用の社外品LED head×4個とか発注。
今年も早々からとばしてますよー(1/21)
・TLR-1UL。630ルーメンだそうです。TLR-2ULも欲しいので国内に入って来次第~。
・M952V/TNとか…これはゲス金様からの依頼でアタシのでわない…(1/25)
・MG42(S&T。ワシの分)・USP.45(KSC)・MP7A1(VFC)・M40A3(VFC)あとは細かいパーツ類などなどなど。(1/27)
・FCCのHK416kit for PTW…5個目ってどうするの…
・PRIME製PTW用M16A2ロアレシーバー。普通のM4用がなかったのー
・Detonator製WE M&P用アルミスライド×2本
・RWA製MG34到着…
・TLR-1ULの2個目。M952V-TNの自分用。
今月はこのような散財っぷりで(2/19)
・prime製PTW用M16A2ロアをもう一個(在庫3個に)…
・KSC USP.45+detonator slideの中古品をやほおくで。新型ホップ仕様でした。らっきー。
その他、小物いろいろ(2/24)。
・やほおくでまたまたKSC USP.45+deto.slideを…
・socom gearのgemtech/oasis pistolなど。
・やほおく→SD製WA infinity用スライド。貴重品です。一個あるけど。
・やほおく→CALIBER製WA M8045用kit。粘った甲斐があって格安でした~。
・某裸shopの取り置き品一掃。パーツだけ山盛りで10マソってどういうことですか。
その他、SGT製416kitやゲロ経由の鈴友仕上げSR16E3receiverとかもそろそろ帰ってくるみたいです。あとトレポン純正パーツとかも山盛り待ち構えています…(3/18)
・SGT(鈴友GunTrading)製HK416kitその①(57ぽん目)到着。もう1本頼んでますが、いつになるやら。
・モデルショップPapaからいろいろ。トレポンKumiモーター+グリップ6set・Troy製Ambiチャーハン・TLR用バックプレート・PTW PF490用モーターヘッド6個 しめて19マソなり。(3/29)
・まだ流通在庫あったんだ…WAのinfinity 5inch(Barsto precisitionモデル)→前述のSDスライドと換装しました。
・こちらも絶版中のTANAKA superredhawk .454 Casull 7.5inch(HW)やほおくにて。
・やほおくにてトレポンN7511モーター新品取り外し品を。12Kってのはお買い得だった気がします…たぶん。
消費税増税直前に某ショップ取り置き分一掃(4/9)。
・PRIME/SR16E3レシーバーセットfor PTW
・ARMSのエイムポイント用マウント#16A
あと、VFCのM&P9/fullsizeとか予約しまいた。あとTA-02とかも取り置き頼んじゃったYO!! (4/16)
久々に更新。
・MOVEのMP5Kの2丁目。今回は最初からPDWで!納期3ヶ月だそうですが…ほんとに3ヶ月でできるのか?
・やほおくでCALIBER製WA M8045用kitの2個目を。前回よりも更に格安でゲットしました。
・SGTのTW416 kitの二本目(58ぽん目)来ました。…えらい遅いから催促のメールしたらその三日後に連絡なしで発送されました…。
・やほおくでKnight'sのURX2/midなど。いわゆるコスタ大明神SR16E3ですな。そのうちアウターバレルのワンオフも発注せねばー。
・ハンターさん用夜めがねセットとか。具体的な数字は書けませんが、このクラスではあり得ないくらいのお買い得でした…自分用にしたかった…。Aimpoint PROなんかも調達。ハンターさんがどんどんゲス色に染まってきて楽しいです。
・マヌイのHK45とかも。Detonatorスライドが出るまでは放置。
・Trijicon/ACOG TA-02+RMR06とか。ついうっかり。お値段はチャレンジキット2本分なり。
・NorotosのRHINO新型ヘルメットマウントとか。微妙に改善されたみたいですが…ヘッドマウント派だからヘルメットマウント使わないんですよねー。
・トレポンのバリューキットなど。各種合計5セット頼んだので、合計額はチャレンジキット換算でやっぱり2本分に。
…ひどいことになっとる(5/10)。
・PrimeのPTW/M4A1ロア。なんだかえらい安かったですが…。
・マヌイの新製品はM870Breacher・M&P9×2丁・GBB M4A1とも予約しましたよー。後が怖い。
・MAGのPTW用ブラシsetってどうなんでしょうな?とりあえず10個(20丁分)まとめ買いしておきます。(5/20)
・先日、FCC416のアウターバレルをうっかり破損…なぎさproject様で修理をお願いするついでにスチールで新造してもらうことに。
・LDIのDBAL-I2/Green。…衝動買いでした。近日、ブログネタにする予定。
・KSCのHK.45HW×3丁とDetonator製まぬいHK45スライド(BK)×2本。KSC HK45は全てわたくし個人用…じゃってNIBのHK45用スライドがあと5本も眠っておるのですよ?(6/3)
・FCC 416用 鉄アウター来ました。なぎさP製。ありがとうございます。
・Safarilandの6004/HK45用とか。ほんとはUSP.45用も欲しかったですが、そっちはG-codeとかのもあるしなー。
・ASCUの在庫追加。ver2用とver3用を各2個ずつ。現在、総在庫で何個あるかおぼえてません(たぶん20個近い)。
・VFC M&P9のfullsize入荷した連絡あり。本体×2丁+マガジン×4本。支払いしました。到着待ち。
・systema value kit来ました。結局、kit-3は別ルートで予定より1個追加購入したり。合計でkit-2×3個、kit-3×6個購入。うち3個はゲストロン内で嫁ぎ先決まっておりまして…。 (6/21)
・Cybergun(VFC)製M&P9fullsize来ました。本体×2とマガジン×4本
・やほおくでタナカ製SAA/アーティラリーHW。デタッチャブルシリンダーでない旧型。探してたのよねー。絶版ですがかなりの美品でした。うむ、大満足。
・トレポン用王様シリンダーとか(6/25)
・LDIのDBAL-I2/Green/Tan…こないだBlack買ったばっかりですが…最近見かけるBurrisブランドです。LDI流通と違ってpattern generatorが付いてきたのでお買い得でした。でもBurrisのロゴがない方がうれしいんですけど…。
・SurefireのM600Uとか。
・Stark Glock用のAMGミラクルアウトプットバルブとか。大人買いしました。Glock用(M&Pにも流用するつもりで)とPPQ用で合わせて26個とか。ちなみにノーマルを実測した限りではVFC M&P用とGlock用はほぼ同一みたいなんですが…。つか、M&Pの純正バルブってロットによって変わってる…。(7/8)
・とれぽんバリューキット来ました。kit-2×3個とkit-3×5個。うち3個はゲストロン各員の予約分ですけど。ちなみについうっかりkit-3もいっこ別からお買い上げとかしたりしました。支払総額はスゴかったです。(6/18)
久々に。思い出しつつ記載。
・マルシンFN5-7×3丁
・まぬいM&P×2丁
・CZ P09×2丁
・まぬいM870ブリーチャーとangry gun製サイドシェルキャリア
・VFC MP5K-PDW
・surefire X400UG
・surefire M952V-TAN
・Trijicon TA-31GH
・MOVE TW5K-PDWぽん(59ぽん目)とmadbull製QDサプレッサーとマガシン8本
・COLT製M4upper
・SGT製M4A1lower
・実readyMAG(アルミ)
・VLTOR製iMODストック
その他にもSGT製M27キットとかKACレシーバーキットとか予約したりしますた…(9/3)
★H27年度★
4ヶ月もあいてしまった…その間、車が廃車になったり新車の手配したり結婚したり家を建てたりいろいろありましたが私わ元気です。軍事費が完全に定額お小遣い制になってしまってなんともかんとも…さらば独身の日々…。
(お買い物)
・CyberGun FNX-45T×2丁とマガジン6本
・SGT製M27 kit(61ぽん目)
・KAC SR16E3 mod1 kit
・STREAMLIGHT M4 pro…HK mk23用に。ひょんなところで発見。新品格安でした。ウマー。
(2015.01.31)
投稿ついでにこっちも更新。ひさびさナリ。
・新車
・家(建築中)
・SGT SR635 kit
…軍事費が完全定額小遣い制になってしまってからいかんともしがたい…さらば自由の日々。
(2015.03.16)
★H28年度★
一年以上あいてしまった。買い物詳細とか覚えてない…。思い出すままに…てゆーか、結婚してからはお買い物は大幅縮小しているー。
(順不同)
・SR16E3 SBR関連のパーツ(当該記事参照)
・nBORDE レシーバーset×2
・Trijicon MRO×2
・KSC MASADA×2(BlkとTan)。マガジン計10本
・まぬいM4A1 MWSとマガジン5本
・SUREFIRE X400VIR×2
・タナカM1917の2丁目
・Prime製PTW用LMTロアレシーバー
あとの細かい買い物は思い出せません。
(2016.5/29)